2017年度下期「Word編ステップアップ講座」第5回報告
2018年 02月 22日
「小川西の会」第5回ステップアップ講座「Word編」を実施しましたので報告いたします
日 時 2月21日(水) 13:30~16:00
会 場 津田公民館 学習室3
講 師 松本 誠治さん
参加者 受講者 14名
世話人・講師・サポーター 8名
実施内容
1.前回の復習
(1) ワードアートの描画ツール「書式」の「文字の効果」で変形する復習
(2)挿入した図形に文字の入力、図形の複製、色や枠線の変更の復習
(3)複数図形の整列(均等配置・上端揃え)
(4)Wordの機能「書式のコピー」の使い方
2.今回の学習
(1)チラシに文字列を入力し中央揃えに設定する
(2)画像や図を挿入する
①保存ファイルの画像(写真等)の挿入
②オンライン画像やクリップアートの挿入
③ネット上の画像の保存と挿入
(3)挿入した図のスタイルの変形(ぼかしや面取り等)と大きさ・
位置の設定
(4)図形(中かっこ)を挿入し文字列の入力
(5)表を挿入し、各セルの調整(サイズや結合)と文字の入力
(6)テキストボックスを作成し文字列の入力
・入力した文字列に均等割り付けの設定
・行頭記号の挿入と変色
・挿入したテキストボックスの変形
・図形の枠線の色と線種(実践から点線へ)変更
(7)スクリーンショットを使って地図の挿入
・地図を表示し、貼り付けたい個所をドラッグして選択し挿入する
(8)図形のスタイルを使い挿入した地図に外枠や影を付ける
(9)作成したチラシを見栄え良く完成
について説明し学習しました
報告者:紺谷 ブログ担当:奥村
2017年度下期「Word編ステップアップ講座」第4回報告
2018年 02月 08日
「小川西の会」第4回ステップアップ講座「Word編」を実施しましたので報告いたします
日 時 2月7日(水) 13:30~16:00
会 場 あすぴあ 会議室
講 師 松本 誠治さん
参加者 受講者 14名
世話人・講師・サポーター 8名
1.前回の復習
(1)入園をお祝いするカードの作成
・ワードページをはがきサイズに設定
・インターネットから桜の背景画像・幼稚園児イラストを
ダウンロード
・テキストボックスに「入園おめでとう」と入力しフォントと
文字サイズを設定
・文字にグラデーションをかける
・幼稚園児のイラストを挿入し背景を削除
(2)印刷設定
プリンタをフチなし印刷設定する方法を学習
2.今回の学習
(1)ワードアートの描画ツール「書式」の「文字の効果」での変形
(2)挿入した図形に文字の入力、図形の複製、色や枠線の変更
(3)複数図形の整列(均等配置・上端揃え)
(4)Wordの機能「書式のコピー」の使い方
について説明し学習しました。
報告者:紺谷 ブログ担当:奥村